私から別れを切り出した彼に1年半後プロポーズ
2年ほど付き合っていた歳上の彼氏には何の不満もなく大好きでした。
所属は違えど同じ職場で働く彼とは頻繁に顔を合わせ、仕事終わりには頻繁に会っていました。
恋愛はとても順調でしたが、長年の夢であった海外留学を実現させる事ができ遠距離恋愛に。
私は新しい環境に気持ちが躍り、大好きな彼氏だったのに思い出す事も徐々に少なくなりました。
海外で好き放題する事に気が引けたのでメールであっさりと別れを切り出しました。
留学から帰国後に彼と再会
1年半の留学から帰国した私は彼と会いました。
私は新しい彼女できた?と意地悪な事を聞きました。
彼はモテる人で、新しい女性とも出かけているような事を話していましたが付き合っているとは言いませんでした。
お互い何となく好意はあるものの、たまに会うだけの関係になり徐々に離れていきました。
帰国した後の私は祖母の介護をしており男性とデートはたまにしていましたが、ピンとくる人はいませんでした。
彼は強引に誘う事はなく、私が話を聞いて欲しい時はいつでも会ってくれました。
そんな時彼から電話がありました。
彼は、上顧客様からヘッドハンティングされたので仕事を辞めてその人の会社近くに引っ越しもすると話しました。
ずっと実家暮らしだった彼が一人暮らしで遠くに行ってしまう。
彼は「一緒に行く?」と聞いてきました。
私は「うん。結婚する?」とまさかのプロポーズをしていました。
即答でした。
それ以外に選択肢がないように思えました。
彼は今の夫です。
結婚できて本当に良かったと思っています。
転職がなかったら復縁していなかったかもしれません。
彼でなければだめだった
彼はずっと私の事を想ってくれていました。
しかし、その気持ちは一切出さずただ信じて待ち続けてくれていました。
彼から誘う事はほとんどなく、私が誘った時には最高のおもてなしをしてくれていました。
話もよく聞いてくれました。
介護で疲れている私の事もよく理解して支えてくれました。
私の気持ちを常に考えて労ったり励ましたりしてくれる最高の理解者にいつの間にかなっていました。
ドキドキする恋愛の感情よりも家族のような愛を知らぬ間に育んでいたような感覚です。
しつこくされていたり駆け引きが少しでもあれば、この気持ちは育まれなかったと思います。
優しさに甘えていた私は彼の「ただ大切に想っています。」という真っ直ぐな気持ちに気がついていませんでした。
一緒に行く?と言われた瞬間にやっと気が付いて本当に感動した事を覚えています。
積極的にアプローチするのではなく、そっと支える愛情ですね。
男性は彼の「相手の話をじっと聞く」という点は参考になるのではないでしょうか。
口下手だという人も、その人に会った愛し方があるという事ですね。