復縁したところで元には戻れない
学生時代に、私と彼は3年ほど付き合っていましたが、別れてしまいました。
理由は、就職活動に専念したい彼と、就職活動をしながらもデートや長電話などをしながら、恋愛関係を続けていたい私の温度差だと思います。
付き合っていた頃は、私からも連絡していたのですが、別れてからは、自分からは一切連絡をしないようにしました。
ただ、彼から連絡をもらったときにはきちんと電話に出て、よく話を聞いてあげました。
話しているうちに、だんだん付き合っていた頃のようなテンションになり、彼もかなりリラックスした感じで悩みなどを相談してくれましたので、それを親身になって聞いていました。
時には、飲みに行くようなこともありました。
飲みに行った時には、なるべく明るい話題で過ごし、一緒にいて楽しいと思ってもらえるようにしました。
別れた理由を解消して復縁
彼が私と別れたかった理由は、私が重すぎて、私のために時間を取れないということだったので、「今までみたいに連絡が多くなくてもいいから、よりを戻したい」と伝えて、なんとか復縁することができました。
しかし、復縁したところで、彼の愛情は前のようにはないのだなぁということをひしひしと感じ、自分自身も辛くなりました。
楽しかったあの頃にはもう戻れないなのだなということがよく分かり、復縁してから数ヶ月付き合いましたが、結局お別れすることになりました。
1度目に別れた時には未練タラタラだったけれど、復縁してみて、復縁したところで結局うまくいかないということがわかったので、二度目に別れた時には少しスッキリしていました。
結果としては上手くいかなかったけれど、次に進むステップとして、復縁してみて良かったと思います。
別れの原因を解消したアプローチまでは完璧だと思うのですが、復縁してみてうまくいかないというの・・・難しいですね。
復縁できた時点で満足してしまったのかもしれませんね。