3年間付き合っていた彼氏と2年後に復縁
私は、3年間、付き合った彼氏と別れてしまいました。
私が彼氏と別れたのは、母が病気になったことが原因です。
当時、母は82歳で高齢でした。
母は、歩くのがだんだん不自由になり、パーキンソン病を患って、ご飯を食べるのも不自由な状態になっていました。
そのため、母の介護が必要となり、私は、彼氏と会う時間が少なくなってしまいました。
当時彼氏からは映画に行こうとかご飯を食べに行こうとか誘いがあったのですが私はその誘いを断ってしまいました。
私が2回ぐらい彼氏の誘いを断ったら彼氏からメールが来なくなりました。
そして、ほとんど自然消滅に近い形で、私は、彼氏と会えなくなってしまい、事実上、別れたのと同じ結果になりました。
別れてから2年が経った頃、私が住んでいる広島県に、災害が発生してしまいました。
夏季の集中豪雨で、彼の家の近くにの家が流されてしまったとニュースで聞いたので、私は、久しぶりに、彼に連絡を取ってみることにしました。
すると、2年ぶりに、彼から「大丈夫です。元気です」とメールの返信がありました。
私は、彼から「元気です。大丈夫です」とメールが来たことで、安心し、すごく嬉しかったのを覚えています。
それで、「良かったですね。私がそのメールに返信を返すと、その1週間後ぐらいに、「どうしておられますか?」と、彼からメールが届きました。
それで、私は彼に、今仕事を辞めて、家にいること、新しい内職を始めたことなどをメールで伝えました。
この後は、時々、電話やメールをするようになり、近況を知らせ合うようになりました。
時々食事に行ったりもするようになり、復縁となりました。
家族の介護に関して元カレにはきちんと説明されなかったのでしょうか。
3年間付き合っていたのに、あまりに別れ方が淡白というか・・・
2年ぶりに連絡を取って、昔の感情が戻ってきたのかもしれませんが、なんかお互いに言葉足らず泣きもします。