復縁したい気持ちのタイミングがずれた
別れた後に彼女からメールが届き始め、なんとなく復縁をほのめかす内容。
自然消滅のような形で終わった恋愛でしたが、メールを受け取った彼はどうするのでしょうか・・・
別れてしまった理由は?
私が仕事で行き詰まった時期、ひとりで悩んで塞ぎ込んでしまったことがありました。
どこかプライドが許さなかったというのが本音なんですが、それを彼女と共有できなかったのが結果的に別れる原因になりました。
もちろん相手によるとは思うのですが、彼女はつらいことを抱え込まないで一緒に頑張ろうと思うタイプ、それが出来なかったのが悔しかったようです。
気付いた頃には会う機会が減っていて、彼女が他の男性と付き合うようになっていった感じです。
悪く言えば少しの間二股ということになるのでしょうが、原因が自分にあるのはわかっていたので、その時も責める気にはなりませんでした。
最後は彼女から別れを告げられ、返事もろくにしないまま終わった感じです。
冷却期間をどれくらい取りましたか?
1年半ぐらい
復縁の為にどんなアプローチをした(された)か?
音沙汰ない時間が過ぎましたが、ある日突然彼女からメールが来ました。
何か言いたげでしたが、取り敢えず差し障りの無い内容。
それが頻繁に来るようになり、だんだん相手の気持ちを気にするようになっていきました。
間もなく食事の誘いが来て特に断る理由も無く会いましたが、直接口には出さないものの、何となく復縁をほのめかしているようなモノの言い方でした。
結果はどうなりましたか?
彼女から具体的に復縁したいという言葉は最後までありませんでした。
私も何となく言わされるような感覚がして、自分から彼女に復縁をしてほしいということはありませんでした。
結局その後メールの頻度も落ち、連絡をとらなくなりました。
復縁が成功したor失敗した要因はなんでしたか?
今思うとどうして意地を張ってしまったのかわかりませんが、おそらくタイミングが自分と彼女の間でズレていたのかなあと思います。
気持ちを意識してすぐヨリを戻すことが出来ていれば、また違った結果になったかもしれませんが、その時はまたタイミングが悪いことに仕事に意識が行っていた頃、それまでの職を辞めて転職したばかりだったのも悪い方に影響してしまったかもしれません。
彼女が諦めてしまった頃に私も復縁を意識し始めましたが、時すでに遅かった感じですね。
結局タイミング、と言うか私がそういったことに鈍感だった気がします。
もっと気持ちに余裕があれば将来を見据えて復縁することもできたかもしれないと思います。
一言で言ってしまえば復縁したいのならはっきり伝えるべきです。
お互いにです。
復縁を断られそうと弱気になったり、自分からフッておいて復縁してとは言いにくいという人もいるかもしれませんが、待っているだけでは復縁はできません。
しっかり復縁の為の準備をして、相手のタイミングも見計らって復縁アプローチすべきですよ。