冷却期間も必要なプロセス
同棲していましたが、彼はギャンブル好きで金銭的に余裕がない。
家系を支えるのに疲れた彼女は家を出ますが、なかなか連絡を絶てずにいて・・・
別れてしまった理由は?
ずっと同棲していて二人共働いていたのですが、相手がギャンブルが好きで給料をほとんどギャンブルに使ってしまうことが一番の原因です。
相手がギャンブルに給料を使ってしまうということは生活費などの出費は私一人に負担が来るわけです。
金銭的に余裕がなくなると喧嘩も増えていくものです。
相手はギャンブルtおいう捉え方ではなく、ギャンブルを攻略してそれで生計を立てようと本気で考えていました。
こちらの言い分など聞いてくれず、喧嘩しても意味がないと思いました。
いクラこちらがRayせいに噺をしても、話し合いができる人ではなかったので、言い合いになっていました。
生活の負担や相手の考えが間違っていると思ったので家を出ました。
冷却期間をどれくらい取りましたか?
5ヶ月
復縁の為にどんなアプローチをした(された)か?
出ていった時はこれでもう終わりと決め手で定期連絡も取りたくなかったです。
しかし同棲していたことがスパッと断ち切る障害になりました。
例えば携帯電話の名義を相手のも私の名義になっていたことや、ペットがいて、その親権問題などがあり一切連絡を取らないということが不可能な状況でした。
結果はどうなりましたか?
家を出ていってからも連絡は取り続け、ギャンブルもやめるという相手の意向を聞いて、すぐに信用できるわけがありませんでしたが、チャンスをあげてもいいのではないかと思いました。
ペットも心配でしたし、携帯もすぐに解約できない状況もありました。
彼の考えが変わったことも考慮して頑なだった私も考えに柔軟性が出てきたので、相手にチャンスを上げるつもりで復縁することにしました。
復縁が成功したor失敗した要因はなんでしたか?
それはなんといっても、ギャンブルを一切やめたことだと思います。
今までの彼の考えからは今の状況は想像もできませんでしたが、本当にギャンブルを一切していません。
元々、仕事はサボったりとかズル休みとかせず真面目に働く人でしたので、ギャンブルをやめてくれさえすれば問題は解決できたからです。
彼は別れの原因となったギャンブルをきっぱりやめました。
同棲していたがゆえに完全に連絡を絶たなかったことで、彼女にギャンブルを辞めたことを伝えることができました。
今回の復縁は別れの原因を解消することと、相手にそのことを伝えるという2つの要素がポイントでした。