優し過ぎる彼からの復縁を申し込まれた
自分の意見を持たず、優柔不断な彼に嫌気がさし冷めてしまった彼女。
復縁したいという彼とまずはお試しで様子を見ますが・・・
別れてしまった理由は?
彼が優柔不断で優し過ぎて、自分の意見を一切言わない所に嫌気がさし別れを告げました。
冷却期間をどれくらい取りましたか?
2カ月くらい
復縁の為にどんなアプローチをした(された)か?
当時の彼は先輩からの紹介でとても優しい良い方でしたが、あまりの優しさと自分の意見を絶対に言わず、私に合わせてばかりのところがあり、物足りなさを感じてお別れしました。
その後2カ月くらいして再開し、何気ない会話をし、友達としてなら楽しく頼りない所も可愛く見えたので友人を交えて数回遊んだり出掛けたりしました。
彼から復縁を申し込まれ、今なら上手くやれるかもしれないとも思い、お付き合い再開の前に数回2人で会ってから決断したいと伝えると、優しい彼は勿論OKとの事で数回飲みに出たりドライブしたりと会う回数を増やしました。
勿論同じ事は繰り返したくなかったのでわざと我儘を言ってみたり、彼にとってあまり嬉しくない言葉を投げかけたりして様子を見ました。
やはり人間そうそう変わる訳は無く、以前と同じで自分の意見は一切言わずで喧嘩にもなりません。
話し合いもしましたが、彼は自分に自信が無いと言うばかりで悪くもないのに謝ってばかりでした。
性格が合わな過ぎるのではとの話も頑張るからと平行線でした。
結果はどうなりましたか?
頑張れば性格が合うようになるの?との問いにはダンマリを決め込み、これ以上一緒に居ても傷つくことばかり言ってしまいそうだしイライラをぶつけるようになりそう、そうはなりたくないと伝えました。
彼からやり直したいと強く言われ、こんなに自分の意見を言う彼を初めて見たのもあり、その後また3カ月ほど普通に会っていましたが彼に男性としての魅力も感じず、ただただ優し過ぎ人で終わってしまいました。
復縁が成功したor失敗した要因はなんでしたか?
再開期間が短過ぎたのと、やはり性格はそう直らないし優しい所は私は物足りなさを感じたけど直す必要は無いので完全な性格の不一致でした。
何度かやり直しできるかと考えましたが根本的解決が難しかったです。
優しくなくてはだめですが、優しすぎるのも困りますね。
彼がしなくてはならなかったのは自分に自信を持つことでした。
彼女は根気強く伝えてくれたのですが、彼には自分を変えることができなかったという事ですね。
別れの原因が解決されていないのでは復縁は難しいですね。
復縁が成功しやすい手順があります。
気持ちを押すばかりでなく、復縁の為の行動をとりましょうね。