2度の復縁とその後
些細な喧嘩が増えて別れた二人ですが、落ち込んだ彼女を慰めたことがきっかけで復縁します。
しかし、その後・・・
別れてしまった理由は?
相手に好きな人が出来、ささいなことで喧嘩をする事が増えたため。
冷却期間をどれくらい取りましたか?
2週間
復縁の為にどんなアプローチをした(された)か?
相手から別れを切り出され話し合っても意思が変わらなかったので別れました。
その後2週間ほど連絡取らなかったが、お互いツイッターをフォローしていたので見てみるとバイトで失敗をして落ち込んでいました。
そこでラインで大丈夫?と聞き軽く相談に乗ってあげました。
その後ご飯を食べに行くことになりました。
結果はどうなりましたか?
話をして相手が離れてみてからやっぱり好きだし、もう1回チャンスをくださいと言われ復縁。
しかしそれから半年後くらいにやはり慣れてきた事もあって、またお互いに小さなことで喧嘩をしたりすることが多くなり、耐えられなくなり別れました。
復縁が成功したor失敗した要因はなんでしたか?
別れを切り出されたときにあまり引き止めずに相手の意見をしっかり聞いて尊重してあげること。(その時に自分はまだ好きだという事を伝えておく)
あまり引き止めると印象が悪くなるのでやめた方がいいと思います。
成功した理由は、落ち込んでいる時に優しくした事。
これは運とタイミングもありますが。こっちは未練残ってるみたいな態度は取らないようにしていました。
その後復縁して別れてしまった原因は、やはり1度「別れた」という事実があるので「あ、やっぱりこの人とは合わないのかも」とささいな事で思ってしまう事と、別れるという決心を相手が1度しているので慣れてしまっていること。
復縁してうまくいくには、別れる前よりも愛情を注ぎ相手の事を尊重して男性側は少しのワガママや問題は「我慢」していかなければいけないと思いました。
せっかく復縁しても同じ理由で別れてしまうのでは幸せな復縁とは言えません。
別れた原因をしっかり改善しないと、その時は良くても後で気になり始めて同じことを繰り返してしまいます。
幸せな復縁を目指す人は小澤康二が教える7step復縁方法を参考にしてください。